Google

Yahoo! JAPAN



ステージ (コンピュータゲーム) リンク集

ステージ (stage) とは、コンピュータゲームにおける構成単位のことである。主にアクションゲームやシューティングゲーム等の区切りが明確なコンピュータゲームで使用される。

同様の意味で使われる単語として「ラウンド」(round) や「エリア」(area)、「チャプター」(chapter) 、「レベル」(level)、「マップ」(map)、「アクト」(act)、「ワールド」(world) 、「ブロック」(block)、「シナリオ」(Scenario)「エピソード」(Episode) 、「ピリオド」(Period)、「フェーズ」(Phase)といった単語がこの意味で使われる場合もある。これらは時代やジャンル、製作者による慣習的な命名によるものと、ゲームの世界観を表現する象徴的な単語によるものに二分できる。また、日本語では「面」(めん)という表現を用いる事が多い。 また、このいくつかを組み合わせて利用するケースもある。例えばメガドライブ版の『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズでは、「ステージ」が「アクト」で区切られており、「ステージ1アクト1」「ステージ1アクト2」…と、言う具合で、この場合、最終アクトをクリアする事でそのステージをクリアした事とみなされる。この方式は初期のスーパーマリオブラザーズで用いられており、その場合は「World 1-1」等、他の表現を含めずにひとくくりで利用するケースもある。 いずれにしても明確な統一は見られず、作品毎に呼称を確認する必要がある。本項目では便宜上、全て「ステージ」と表記する。

基本的に、ゲームは番号が「0」や「1」のステージから開始され、先へ進むにつれてステージ番号が増加していく。ステージ番号が増えるにつれて、ステージの難易度が増えていくのが一般的である。ただし、ゲームによっては、進む順番が特に定められておらず、攻略するステージをプレイヤーがある程度自由に選択することができるゲームもある。 スクロール方式のゲームの多くは、ステージやワールドごとに、プレイヤーキャラクター(自機)周辺の環境や地形の色・形、敵キャラクターなどが変化していき、プレイヤーはバラエティに富んだステージを楽しむことができるのが一般的である。 ステージは、自機がゴールにたどり着くか、あるいは敵キャラクターを全滅させる、ボスキャラクターを倒すなどといった特定の条件を満たすことによってクリア(終了)となり、ステージをクリアすれば次のステージに進むことができる。ただし、ワープ等と呼ばれる効果を利用することによって、いくつかのステージを飛ばし、いきなり2つ以上先のステージに行くことができる場合もある。また、隠しコマンドによってゲームを始めるステージをあらかじめ選択すること(ステージセレクト)が可能な事もあるが、その殆どはゲームによって条件が異なり、ここに記述される以外の方法でステージを進めるゲームも多用に存在する。

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


Copyright (C) 2010 ステージ (コンピュータゲーム) リンク集 All Rights Reserved.

リンク集1 リンク集2 リンク集3 リンク集4